区長の中原です。
今日は、天台小学校で寺尾天台、寺尾北在住の参加者自身が避難所を開設し、避難者の受入対応を行う初動対応や、避難所で起こり得る事象や事態を想定した状況に対応する避難所実働訓練、災害時協定を締結している事業者に協力をいただいての物資要請・搬送訓練を行いました。
訓練の内容
①一分間のシェイクアウト訓練
②校庭での避難者呼びかけ、避難所開設、受入れ訓練
③避難所運営マニュアルの訓練
④災害時締結協定協力業者による支援物資受入れ訓練
地震や大雨などの危険が迫った時に自分のいる場所が安全でないときの避難先としては、「一時避難場所」、「広域避難場所」、「避難所」の3つに大別され、状況により異なりますので普段からその場所を把握していただきますようにお願いします。
避難所の開設・混雑状況の確認(綾瀬市ホームページ提供 VACAN Maps)
防災訓練の様子1
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=734x10000:format=jpg/path/sd8ffed759b9b6ef4/image/i8f7a3d2680e2711c/version/1693737634/image.jpg)
防災訓練の様子2
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=734x10000:format=jpg/path/sd8ffed759b9b6ef4/image/i566ed27da1ecfe79/version/1693737651/image.jpg)